2024年度 インフルエンザ予防接種のお知らせ
2024年10月15日(火)~
接種をご希望の方は、あらかじめお電話または受診された際ご予約ください。
当日のお申込みでも可能です。
なお、当院での接種は15歳以上の方を対象とさせていただきます。
TEL:052-262-1377
効果期間と接種する時期
通常インフルエンザの流行は12月~翌年3月頃が中心ですが、インフルエンザワクチンの効果期間は4~5ヶ月間ほどで、接種後2週間後から効果を発揮するといわれています。できるだけ流行する前の10月~11月中の接種をお勧めします。
※重要
令和4年度からは新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔の規定はなくなり、同一日の接種でも可能となりました。
しかしながらともに接種後にそれぞれの副作用が出る場合もあり、心配な方は1週間程度空けることをお勧めします。
また必ず事前に新型コロナワクチンやその他のワクチンの最終接種日、もしくは予定日をお知らせください。
接種料金(窓口での自己負担金)
インフルエンザ予防接種 | ||
---|---|---|
任意接種(自費負担) ◯一般の方 |
3,500円(税込) | |
定期予防接種(公費負担) ◯名古屋市在住・接種日において満65歳以上の方 ◯名古屋市在住・満60歳~満64歳の方で、 心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能障害又は ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害 (いずれも身体障害手帳1級相当の障害)を有する方 |
市の助成制度により 1,500円(税込) |
接種をおすすめする方
ワクチンを接種していてもインフルエンザにかかってしまう方もありますが、かかりにくくなる、重症化を防ぐ効果があるといわれています。
免疫力が低く肺炎を起こしやすい方
- 65歳以上の高齢者
- 心臓・腎臓・呼吸器の慢性疾患のある方
- 免疫抑制薬やステロイドを使用されている方
その他
- 公共交通機関で通勤・通学する方
- 受験を控えた学生
- 会社、学校、店舗などで普段多くの人と接する方
- イベントなどに参加する機会のある方
など
接種に注意を要するケース
以下の方は前もってご相談ください。
- ワクチン用ウイルスの培養は鶏卵を使用しているため、卵アレルギーなど鶏由来のものにアレルギーのある方
- 重症の基礎疾患、けいれん、免疫不全のある方
- 間質性肺炎、気管支ぜんそくなどの呼吸器系疾患のある方
なお、接種当日熱のある方(37.5℃以上)は接種を延期させていただきますのでご了解ください。
また、以前ワクチン接種を受けた際、2日以内に発熱のあった方、即時型のアレルギー反応(アナフィラキシー)や全身発疹等のアレルギー症状があった方、ワクチンの成分(防腐剤チメロサールなど)によって過敏反応を起こしたことのある方は予防接種を受けることができません。
接種の手順
問診票は受付でお渡し、記入していただきます。
ワクチンを接種したあと気をつけていただくこと
- 接種当日は入浴可能ですが、接種部位をこすったり不潔にならないよう気をつけてください。また普段通りの生活をしていただけますが、過激な運動や多量の飲酒は避けてください。
- 接種した後、注射部位が赤くはれる、硬くなる、痛くなる、かゆくなることなどありますが、通常は2~3日で治っていきます。
- 微熱、頭痛、寒気、だるさなどみられることがありますが、通常は2~3日で治っていきます。
- 接種を受けた後24時間は健康状態の変化に注意し、特に接種後30分以内に何か異常を感じたらすぐに連絡してください。
- 2週間以内に発熱、頭痛、けいれんなどを認めた時には、すぐに医療機関に相談してください。